スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2012の投稿を表示しています

注目の投稿

絶句... 呼吸を忘れそうな美しさ。NYが蠢く低速度撮影映像 Mindrelic

…( Д ) アアアアア タイムプラス動画って大自然の中で真価を発揮するもんだと思ってたんですが、 この動画で目が覚めました よ。 世界経済の中心マンハッタンに立ち並ぶ ビル群の様々な顔 、人種のるつぼに生活する 人々の息遣い が見事に表現されている、ニューヨークのロチェスターに住むアーティスト Mindrelic の 低速度撮影 作品「 Manhattan in motion 」。 神秘的なBGMとも相まって、始まりから終わりまでの 3:57秒間。僕の目は、耳はそこから一瞬足りとも動かせませんでした。

モバイル google マップ

( ゚д゚)ウム Googleはすごい 新しくインドアマップという機能ができたらしい。アンドロイドでしか使えないが、建物の中の地図が広いショッピングモールとかでも迷わなそうだな まだ一部の空港やデパートでしか使えないみたいだが、空港とかだけで、十分な気がするな

デジタル時代の「飛び出す絵本」?ARを活用した『Between Page and Screen』

(´ε`;)ウーン…なんかめんどうだな Between Page and Screenは、ARを活用した詩集だ。 文字の見せ方がなんとも立体的で素敵である。同サイトにあるデモ動画を是非みてもらいたい。 ARを使うのでカメラがついたPCが必要ではあるが、その面倒さを上回る驚きがあるだろう。 これからの時代の「飛び出す絵本」はARが代替していくかもしれないですな、と思える新感覚なサービスだ。

Between

( ゚д゚)ハッ! つい見入ってしまった! 美しい長編映画を見ての喜びと、ビデオアートを見ての喜びとは違いますね。 監督/脚本/プロデューサー/編集:   Tim Bollinger 撮影監督: Daniel Meinl 音楽: Michael Fakesch  

魅力的な投影技術

(´・д・`)圧巻!! もう既に話題となっていますが、ドイツ、ハンブルグにある555 Kubikという建物を利用したプロジェクションマッピング。 制作は、 urbanscreen 、ディレクションは、 Daniel Rossa 。 無機物然としている建物のファサードに様々な映像を投影することにより、全く別の表情を与えることを目的としています。 その目的通り、見事なまでのクオリティー。建物がまるで生き物のような新たな表情を見せてくれます。

東京ディズニーランド、アートパフォーマンス「笑顔の傘」

(*´∀`*)なんかほっこりするな 東京ディズニーランドは16日、浦安市内の約120名の幼稚園児が自分の笑顔がプリントされた傘をシンデレラ城前で一斉に開くアートパフォーマンス「笑顔の傘」を実施した。 「笑顔の傘」が咲いた東京ディズニーランドシンデレラ城前。本パフォーマンスは世界各地で活動を展開しているアートディレクター水谷孝次氏の協力を得たとのこと 本パフォーマンスは、東京ディズニーリゾートが笑顔の輪を広げることを目的とし、2011年より展開してきたプロジェクト「Dream for Smiles ~笑顔でつなごう、みんなの夢~」の集大成として行われたもの。1月31日までの期間限定で、山手線や中央線、京葉線などといったJR東日本の12路線で、東京ディズニーリゾートで輝く笑顔の写真のポスターで埋め尽くされた"笑顔いっぱいの電車"が運行される。 なお、当日の模様やメイキング映像によるスペシャル動画は、2月5日の「笑顔の日」に、東京ディズニーリゾート・オフィシャルWebサイト上の特設サイトにて公開する予定となっている。 (C)Disney

水滴の中に世界を閉じ込める

(◎до;)なんというイマジネーション!! 落下する小さな「 水滴 」を マクロ撮影(接写) 、その表面に映り込む背景を計算して描くことで周りの世界をミクロに閉じ込めてしまう 魔法のようなアート 。ドイツのアーティスト マーカス・ルーゲルズ(Markus Reugels)  の「 Refractions  」。

”Hayaku”日本の低速度撮影

( ;∀;) カンドーシタ 美しすぎる☆ 日本を舞台に低速度撮影をしているが、日本はこんなに美しかったのだろうか・・・ 首都圏のみならず長野や岐阜といったところまで撮影している。 低速度撮影での音楽との融合は素晴らしい。動きを止めるというのはよかった。

マイクロ波はすべてを台無しにする

((((;゚Д゚))))なんてこった たまごやトマト電子レンジでは使ったらいけない。そんなことは知っている。 それらを電子レンジ入れるとどうなるか実験している。 そもそも電子レンジとは、電磁波で内部の分子にエネルギーを与えて加熱するもの。 日常見慣れたものにこんなパワーがあったとは・・・ 食べ物だけではなくよく言われるアルミホイルや電球、CD、シャンパンボトルまでもを加熱している。

ひとりで”ボヘミアン・ラブソディ”素晴らしい完成度

(゚д゚)!フレディ・マーキュリーもビックリの完成度! クイーン(QUEEN)の名曲「ボヘミアン・ラブソディ」をスプリットスクリーンでひとりで演奏した映像。 アメリカのロックバンド ブルー・オイスター・カルト(Blue Oyster Cult)  の リッチーカステラーノ(Richie Castellano)  がクイーンのドラマーのロジャー・テイラーと一緒に仕事をした感激からこの動画の制作を決意したそうだ。